本文へ移動

園の日記

ブログ

「お別れ会」 全園児

2025-03-06
 今日は、今年度最後の学年のお別れ会。三部に分け、行いました。年中組さんは全員スタッフになり、ベンチの準備・司会・給食の配膳・片付けなどを行いました。第一部は、初めの挨拶やお祈りを行い、ゲーム大会をしました。『ノーノーイエスゲーム』は、ハンカチ落としと同じ遊び方で、ハンカチを使わないゲームです。異年齢のお友だちのグループで、ゲームをしました。年少さんやつぼみ組さんは、年長さんが手をつないだり、遊び方を教えたりする姿が見られました。さすがですね☆彡二部は、給食パーティーです。遊戯室がレストランに変身。つぼみさんや年長さんが保育室で準備している間に、年中組さんが力を合わせて、遊戯室をレストランに変身させ、配膳も丁寧に行いました。三部は、感謝の会です。小学校に行く年長さんにありがとうの気持ちを込めて、つぼみさん、年少さんからはかわいいダンス、年中組は手話を使った歌を贈りました。年長組さんからも素敵な歌とヒマワリの種が贈られました。年長さんの素敵な歌声に感動して泣いてしまう年少さんもいました☆今日また一つ3月の行事が終わりました。年長組さんは小学校、つぼみさん・年少・年中さんは一つ大きな学年への階段を一歩のぼっているようでした。
お祈りの司会を一生懸命しています
グループのお友だちと大好きな体操をしました
ノーノーイエスゲーム
優しくお世話されてつぼみさんも楽しそう♡
このカラーベンチ、年中さんが運んでセッティングしました!
さぁ!今からみんなに給食を届けるぞ!使命感でいっぱい☆
準備ができたつぼみさんが遊戯室に向かいます
待っているみんなもお行儀よく待っています。こんなにたくさんのお友だちに配りましたよ
みんなで食べる特別な給食♡わくわく
感謝の会で年長さんを拍手でお迎えします
つぼみさんと年少さんのかわいいダンス♡みんな手拍子でノリノリです
年中さんからは手話を使った歌です
心を込めて歌います
年長さんの素敵な歌声が響きます
年長さんになったら育ててね☆彡と代々受け継がれているヒマワリの種を受け取りました
園長先生からのお言葉です。年長さんあと何回かな
全園児からの園長先生へのプレゼントを代表の年長さんが贈ります
いよいよクライマックス。年長組さんをみんなでお見送りしました
学校法人別府サレジオ学園
大分明星幼稚園
〒870-0267
大分県大分市大字城原2600-9
TEL.097-592-0494
FAX.097-593-5317